コンテンツへスキップ
TOP
パラモーターとは何か
パラモーターとは
国際的な位置づけ分類
はじめるには
はじめる前に?
全国認定クラブ・スクール
指導員地域分布
会員の登録
会員について
安全・ルールとマナー
会員の手続き
型式登録規定
万一に備えて
会員情報
技量認定
学科検定会
認定内容
ポイント制度
ログブック
指導員認定
技量規定・各種申請書
保険関係
規約
安全対策
安全研修会
安全対策・注意喚起
着水対策
レスキューリパック
競技会
日本選手権
国内大会
世界選手権
国際大会
ポイントランキング
FAIスポーティングライセンス
海外情報
FAI CIMA
New world movements(CIMA)
販売・斡旋
協会とは
事業・沿革
議事録
関係組織・団体について
FAI/JAA/8団体/上部団体
プライバシーポリシー
事務局
お問い合わせ
問い合わせ先
全国エリア連絡先
アクセス
日本選手権一覧
2022千葉神崎町
2018 鳥取北栄町
2017 新潟越前浜
2016 千葉神埼町
2015 北海道遠別
2013 宮城美里町
2012 新潟
2011 佐賀
2010 秋田
2009 野田
最新情報一覧」<<
フライトについてのお願い(注意喚起)
2023年9月19日
安全講習会開催報告レポート
2023年8月30日
MKクラフト 着水講習会レポート
2023年7月31日
着水講習会の様子はこちらをクリック(動画)
JPMA学科講習・検定会の開催のお知らせ
2023年7月22日
JPMA学科講習・検定会 参加希望者各位 日頃は日本パラモーター協会の活動にご協力ありがとうございます。この度 […]
安全講習会開催のお知らせ
2023年7月1日
※上記画像はJPMA公式LINEにも投稿しております。位置情報は上記画像をタップ!
会報の掲載記事を募集中!(掲載例)
2023年6月30日
⇓昨年の会報記事を例として掲載しています。お問い合わせ先
タンデム検定会開催報告(更新・新規)
2023年6月10日
2023年5月27-28日(土日)に滋賀県びわ湖守山エリアにてタンデム検定会が開催されました。タンデム検定は、 […]
パラモーターを取り巻く環境の変化について(エリア情報調査票)
2023年5月31日
パラモーターを取り巻く環境の変化エリア情報についてのお願い 飛行するにあたって 自身の活動エリアがどの位置 […]
2023年度JPMA通常総会開催のご案内
2023年5月19日
6月18日(日)オンライン接続URL(Skype) https://join.skype.com/w1yEjp […]
飛行自粛の警備協力依頼について
2023年5月17日
詳細は国土交通省HPへhttps://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_ […]
Introduction video
◆イベント活動
◆世界イベント
◆日本選手権
◆認定区クラブ&スクール
◆年間スケジュール
◆
旧ホームページ
◆
技量規定・各種申込書
◆
エリア情報調査票について+a
◆
全国エリア連絡先
デジタル簡易無線局